岩舟山 高勝寺Official Homepages

春彼岸

令和6年3月17日(日)〜3月23日(土)

image0.jpeg(筑波山の2つの峰の間から昇る朝日)

3/17から3/23日は春彼岸です。御先祖様のご供養をしましょう。
#護摩ご祈祷 #子育 #地蔵尊

鐘楼堂屋根改修落慶法要のおしらせ

令和5年6月24日(土)

既に修復は完成しておりましたが、コロナ禍ということで繰り延べとなっておりました。鐘楼堂の修復落慶法要を、「令和5年6月24日 午前10時より執り行います。

*法要はどなたでもご覧になれます。

*法要に伴い、普段お受けいたしております「供養」「護摩」「御朱印」「御守り等」は午後3時までお休みとさせて頂きます。

子育講

令和5年5月21日(日)

DSC_8429-2.jpg毎年5月の第3日曜日に行ないます、子育講ですが今年は5月21日となります。子供の成長を願ってご祈祷いたします。是非ご参列ください。

日牌、月牌の価格について

令和2年8月01日

掛軸作成者不足、消費是の値上げ等の諸事情により50年ぶりの値上げをせざるえない状況となりました。皆様にはご理解ほどよろしくお願いたします。
日牌:15,000円 月牌:8,000円

日本三大地蔵尊

岩船山 高勝寺

iwafunesan_ryakuzu.jpg

当山は岩船山 高勝寺と号す。弘誓坊明願が宝亀2年に開山、「生身の地蔵尊」を本尊とする天台宗の末寺である。
また、「岩船地蔵尊御和讃」で唄われるように、岩船山はいにしえより霊魂やすらかなれと人々の祈りを集めてきた霊山でもあります。
当山を訪れ歴史の重みと、先祖の鎮魂を祈願してみては如何でしょうか。
お子さんのいないご夫婦が「子授け祈願」として遠方より訪れる事も少なくありません。

当山収蔵物の絵巻物3巻が一般公開

長野市立博物館

令和2年10月19日〜11月3日

4d30ebdb.jpg当山の収蔵物の絵巻物第3巻が、初めて一般公開されます。
10/19より長野市立博物館にての公開になります。今まで秘蔵と云う事で一般公開されていなかった絵巻物です。機会があれば是非足をお運びいただきご覧下さい。

詳しくは「NEWS」にて

令和5年度年間行事

元旦祭

  • 1月1日

春彼岸

  • 3月18日〜3月24日

子育講

  • 5月21日

  • 8月13日〜8月16日

秋彼岸

  • 9月20日〜9月26日

人形供養

  • 11月24日

納め地蔵

  • 12月24日

平成29年「春」

DSC_1225.jpg

4月10日境内の桜が満開になりました。ぜひお参りにいらしてください。

DSC_1193.jpg
DSC_1212.jpg
DSC_1213.jpg

Menu

jizouson_01.jpg
岩船山の由来
hondou001.jpg
高勝寺
okunoin.jpg
山内ご案内

  • 岩船山 高勝寺
    〒329-3407
    栃木県栃木市岩舟町静3
    TEL:0282-55-2014
    FAX:0282-55-1509

    子授け・安産各種祈願
    先祖・水子供養

鐘楼堂修復工事

公益財団法人文化財保護・芸術研究助成財団の平成27年・平成28年度支援を受けて当山鐘楼堂を修復中です。

DSC_7367.jpgDSC_7367.jpg